はじめに
生後2週間後も使うようなおしりふき などはまとめて買う方がお安いとはいえ、合う合わないもあると思うので1パックのみで想定しました。
フォロワーさん曰く「生後すぐからロンパース一筋でイケる!」とのことなのですが、冬の重ね着用に短・長肌着50〜60サイズも必要かも。お着替えは1日2回を基本想定。
出産後はお世話で疲れてヘトヘトになるだろうのでなるべく4〜6週のお買い物自分の生活用品を含めて済ませておく予定。Amazon定期便などを使ってもいいけれど、頻繁にピンポンをならされると疲れているのにイラッとしそうな予感がするので、あらかじめストックしておきたい。
出産前準備開始時期
性別決定+安定期(16週〜23週)が過ぎた頃
理由:
- 性別が決まっていないと「色」や「デザイン」に悩むので判明してからがよい。
- 特に25週以降はいつ早産となるかわからないため、入院中アイテムだけは早めに揃えておきたい。
- 後期はお腹が大きくなるのでお店に行くことやアイテムを吟味して歩き回ることが大変。腰痛や腹痛、疲労に注意。
- お世話用品のなかのプレイジム などの急がないものは30週超えてからでもいいかなと思っています。
※2020年はコロナの影響で外出がほとんどできないため、私はほぼすべてをネットで購入すると思います。ほんとうは実物を見たりサイズや肌触りを試して購入したいです😭
環境想定
- 生後:0ヶ月 〜 2ヶ月の頃(期間中お外にはほとんどでない予定)
- 想定身長:50cm台 〜 60cm台
- ウエアサイズ:50、60、50〜70、3M
- 秋生まれ・・・肌着はトータルで半袖5〜6枚、長袖3〜4枚?かな
- 発達:寝たきり、ほとんど寝てる状態
- 排泄:1日におしっこ20回、うんち5回前後
- 想定外出先:買い物・散歩・健診(1週間・1ヶ月健診)・イベント(出生届の提出)
秋うまれの気候はというと、
- 生後0ヶ月:10月頃 平均気温:最低 16.4 度 < 最高気温 23.3 度 — イベント(出生届の提出)
- 生後1ヶ月:11月頃 平均気温:最低 9.3 度 < 最高気温 17.7 度 — 健診(1ヶ月健診)
- 生後2ヶ月:12月頃 平均気温:最低 5.2 度 < 最高気温 12.6 度
アイテムと費用
50はすぐにサイズアウトするので少なめ。ロンパースは50サイズはあまりない。短長肌着は多少ピチピチでも着れるとのこと。すこし大きいけれどメイン肌着は短長肌着よりロンパース60かな。
気候の変化による服の変化
- 0ヶ月(10月頃)サイズ50 :短肌着(4枚) → 長肌着(2枚) → 半袖ロンパース(2枚)
- 1ヶ月(11月頃) サイズ50,60:半袖ロンパース → 長袖カバーオール(4枚)
- 2ヶ月(12月頃)サイズ60 :短肌着 + 長袖カバーオール + もこもこ(1枚)
- 正装(白) サイズ50〜70 :6〜7ヶ月までは使える。帽子・ドレス・ミトン・靴下セット。
(1)服飾小物 合計 24,188 円
アイテム | メーカー | 備考 | Size | 数 | 目安価格 | 計 |
肌着セット 新生児 | ダブルガーゼ | 入院用・4枚組 | 50 | 1S | 1590円/4枚/1set | 1590 |
短肌着 | ダブルガーゼ | 暑い日用 | 50 | 1S | 1000円/2枚/1set | 1000 |
半袖ロンパース(外出) | お外着(白無地) | 9〜11月 | 60 | 2枚 | 1000円 | 2000 |
長袖カバーオール(足付) | お外着 | 9〜11月 | 60 | 4枚 | 2000円/枚 | 8000 |
セレモニードレス | 正装・おしゃれ服 | 退院・お宮参り(白) | 通年 | 1枚 | 3278円 | 3278 |
もこもこ | 防寒用 ボア・ニット | 外出用 | 60〜70 | 1枚 | 3580円/枚 | 3580 |
スタイ | タオル素材 | 大きめ | 20〜30 | 4枚 | 935円/枚 | 3740 |
ソックス | 外出用(白) | 7〜8 | 1S | 1000円/3足/1set | 1000 |
リストから外した物と備考
- 肌着セット・・・まだ迷っています。セットでお安いので買ってもいい気がしますが使うかな?
- セレモニードレス・・・退院時に着せるかどうかで迷っています。お値段ピンキリ。痛い出費です。
- ソックス&レッグウォーマー・・・ほとんど家の中にいるのでソックス2足以外はいらないかなぁと思っています。
- 帽子・・・ほとんど家の中にいますし季節的にも不要かな。
- 長肌着とコンビ肌着・・・季節的に不要かなと思っています。ロンパース助言でやってみる予定。
- 短肌着・・・まだ迷っています。10月初旬は暑いかもしれないのでもしかすると買い足すかもです。
お下がりや、セール品をうまく利用すると2000〜3000円は簡単に節約できそう⭐️
(2)おむつとミルク 合計 10,411 円
以下の消費物は1ヶ月分量ではない。以下の量では特にオムツ は1週間持たない。ベビーのサイズや肌に合う合わないがあるので、それぞれ生まれてからあらためて買う必要がある。ここに買いているのは出産前に準備する「最低限の数日分」なので注意してください。
生後からミルク混合にして母乳はできれば6ヶ月で終わりにしたいと思っています。理由は下記。必要に応じて搾乳もしますし母乳は冷凍して残しておく予定です。3ヶ月程度は問題なく保存できるようです。
新生児は1日10~20回おむつ交換が必要で1袋約90枚入りを約6日で使いきるとのこと。すぐにサイズアウトするのでまとめ買いは非推奨。おしりふきも1袋を6日程度で消費するとのこと。
アイテム | メーカー | 備考 | Size | 数 | 目安価格 | 計 |
おむつ | ムーニー | 10〜12回 | S | 1袋 | 1223円/84枚/1袋 | 1223 |
おしりふき | ムーニー | 柔らか素材 | 厚手 | 1袋 | 270円/60枚/1袋 | 270 |
おしりふき | メリーズ | 流せるタイプ | 1P | 504円/192枚/1組 | 504 | |
ペットシーツ | Amazon? | オムツ替え用 | ワイド | 1袋 | 1942円/100枚/1袋 | 1942 |
オムツ用防臭袋 | BOS | S | 1袋 | 1700円/200枚/1袋 | 1700 | |
粉ミルク | 明治 ほほえみ | 粉 | 800g | 1缶 | 2000円 | 2000 |
哺乳瓶 | 雪印ビーンスターク 哺乳びん | 広口トライタン | 150ml | 1本 | 1500円 | 1500 |
哺乳瓶の乳首 | 雪印ビーンスターク | 磨耗していくため | S | 1個 | 643円 | 643 |
ニップルガード | カネソン | 1個 | 629円 | 629 |
リストから外した物と備考
- おむつ・・・グーン・ムーニー・メリーズのどれを選ぶかによりますが、総枚数がいちばん多くなるムーニーで計算しました。肌に合わないかもしれないし、すぐにサイズアウトするらしいので、出産前はとりあえず1袋だけの購入としておく。
- ペットシーツ・・・1ヶ月に何枚消費するか読めません。おむつが外れるまで2ヶ月に1回は買うことになると予想。
- おしりふき・・・ムーニーの厚手で算出。外出時用にに流せるタイプも必要。外出用は3ヶ月に1回くらい買うペースと予想。
- BOS防臭袋・・・少なくともオムツと同じ数くらい必要。いちおう1箱/1ヶ月としておく。
- 粉ミルク・・・1回100〜140ml、2ヶ月まで7回/1日とすると完ミだと6缶以上必要。混合だと4缶程度。
- 哺乳瓶・・・完ミにすると4〜5本は必要。混合でも2本以上必要?
- 哺乳瓶の乳首・・・完ミにすると1ヶ月に1回くらい買い直す。混合なら摩耗具合を見ながら2ヶ月に1回くらい?
- ニップルガード・・・同様に2ヶ月に1回くらい買い直すことになるのかもしれない。
- 消毒液と消毒トング・・・レンジ加熱でも滅菌できるので迷い中。
- すぐに混合を始める理由としては、生後早いうちから飛行機に乗せたり長時間移動させたりする予定があるためです。どこでもミルクをあげれるようにするため哺乳瓶とミルクの味に慣れさせておきたいのです。
- また、自分以外の人(親)でも必要に応じてミルクをあげれるようになれさせたいという理由もあります。
消耗品なのでセール以外では節約することができない。月齢とともにサイズや量が増えていく。ここが最低ライン。おしりふき は今後種類変更するかもしれないのでとりあえず1パックだけにしておく。毎月必要な「ほぼ固定費」については一部箱買いまとめ買いするので別記事にする。
(3)衛生・ケア用品 合計 12,430 円
アイテム | メーカー | 備考 | Size | 数 | 目安価格 | 計 |
おしゃぶり | チュチュベビー | 蓄光デンティスター | 0〜6 | 1個 | 800円 | 800 |
爪切りハサミ | ピジョン | 新生児〜 | 1個 | 750円 | 750 | |
ベビー ピンセット | ピジョン | 新生児〜 | 1個 | 300円 | 300 | |
ベビーブラシくしセット | ピジョン | 新生児〜 | 1個 | 480円 | 480 | |
鼻水吸い 電動 | ベビースマイル S-303 | 195g | 1個 | 3900円 | 3900 | |
鼻水吸い アタッチノズル | ベビースマイル ボンジュール | 1個 | 1050円 | 1050 | ||
ベビー綿棒 | ピジョン | 0〜 | 1個 | 550円 | 550 | |
ベビーローション | ピジョン | ミルクローション | 300ml | 1本 | 700円 | 700 |
ベビーオイル | ジョンソン&ジョンソン | 無香料 | 300ml | 1本 | 900円 | 900 |
ベビーソープ泡タイプ | ピジョン | しっとり | 500ml | 1本 | 1000円 | 1000 |
ベビーハンガー | 1S | 2000円/10個/1set | 2000 |
リストから外した物と備考
- 爪切りハサミ・・・1週間に1回くらい爪を切る
- 鼻スポイト・・・音が気になるので手動を選択
- ローション・オイル・ソープ・・・1ヶ月に1本ペース
- 洗濯洗剤・・・大人と一緒でも洗えるよ!という情報があり、迷ってます。肌トラブルが出たら買う必要あり。
(4)お世話用品 合計 31,480 円
アイテム | メーカー | 備考 | Size | 数 | 目安価格 | 計 |
抱っこ紐サブ スリング | コニー | s.xs | 1個 | 7000円 | 7000 | |
アフガン | おくるみ、モロー用 | 退院時(白) | 1枚 | 3000円 | 3000 | |
ベビーベッド | 場所がない | ミニ | 0台 | 12000円 | 不要 | |
ベビー布団セット | 13000円程度 | 0S | 12000円/組 | 不要 | ||
ベビー枕 | ドーナツ型 | 1個 | 2000円 | 2000 | ||
オムツセンサー | アイキューラボ、MONIT | MONITは37584¥ | 1個 | 9710円 | 9710 | |
マット・プレイマット | 2階 | 1枚 | 2000円 | 2000 | ||
メリー&プレイジム | 1階 | メリーとマットセット | 1個 | 6000円 | 6000 |
リストから外した物と備考
- 授乳クッション・・・なくてもなんとかなりそうなので、今のところは買い控える
- 抱っこ紐・・・まずはスリングっぽいものを買う予定。使い勝手が悪ければちゃんとした抱っこキャリーを買う
- ベビーカー・・・ストッケとベビーゼンヨーヨーで悩み中。ストッケなら、しっかりシートで角度もOKなので5ヶ月から使える上に、イージーゴーとの接続も簡単だけど重い。でも公共交通&持ち運びの多い私の生活ならヨーヨーがベストだけれど、チャイルドシートが別に必要。もしもストッケにするなら買うならストッケのビートかな。
- チャイルドシート・・・いちおう必要だけれどふだんは車に乗らないので迷い中。ストッケのイージーゴーが家の中でも使いまわしやすいかと思っていますがストッケ本体は重いのでベビーカー自体は持ち運び便利(飛行機)なYoyoにしようと思っています。といっても6ヶ月くらいでサイズアウトすることが多いらしく、チャイルドシートの買い直しは必須。ふだんは車にあまり乗らないので抱っこ紐+公共交通でいいかなぁと迷っています。
- ベビーモニターかオムツセンサー・・・家の中で泣いたら声は十分聞こえるのでモニターは不要か?センサーは欲しい
- ベビー枕・・・できれば「哺乳瓶置き」クッションとセットになっているものが欲しい
- おくるみ・・・退院用を1枚。普段はバスタオルなどを巻いておく。洗い替えが必要なら買い足す
- ベビーハンガー・・・洗濯頻度が高いので絶対あるほうがいい
- 掛け布団・・・スリーパー +ブランケットで冬も乗り切れそう。屋内は暖房があるので問題ない
- 布団セット・・・わざわざ子供用はいらないかな。マット+敷布団は大人用を使う予定。おねしょシーツは買い足す予定
- メリー・プレイジム・・・起きているときは寝かせておけるし、つかまり立ちもできるし、お部屋かリビングに置きたい。
(5)ママに必要な費用 合計 26,704 円
アイテム | メーカー | 備考 | Size | 数 | 目安価格 | 計 |
マタニティパジャマ | 分娩直前直後用 | 薄手、前開き | 膝下 | 2着 | 2300円 | 4600 |
マタニティブラ | フロント・ストラップ | 2着 | 2310円 | 4620 | ||
マタニティガードル 腹帯 | ガードルタイプ | M | 1S | 3280円/2着/set | 3280 | |
マタニティ 骨盤ベルト | Physiomatコンフォート | 骨盤を支えるベルト | 1本 | 10000円 | 10000 | |
マザーズバッグ | あるもので済ます | 1個 | 不要 | |||
産褥ショーツ | 西松屋 | 1S | 999円/2着/set | 999 | ||
産褥パッド | 産院にあり | 1袋 | 考え中 | |||
授乳用の服 | あるもので済ます | 退院時は不要 | 0枚 | 不要 | ||
ペットボトルストロー | 5本 | 不要 | ||||
ペットボトル飲み物 | 500ml | 3本 | 90円 | 270 | ||
自分用おやつ | 3時のおやつは出る | 3袋 | 150円 | 450 | ||
授乳ケープ シャツ型 | Doraco(ドラコ) | 入院用 紺色 | 1枚 | 4785円/1着 | 4785 | |
抱き枕・授乳クッション | HOMIE BASEヤフー店 | コの字と棒状 | 1個 | 4000円 | 考え中 | |
臍帯箱 | 産院にあり | 0箱 | 不要 |
リストから外した物と備考
- 産褥ショーツ・・・1枚は産院でもらえるので、予備としてもう1枚だけ買っておこうとおもいます。
- マタニティパジャマ・・・1枚は分娩直後用のパジャマタイプで、ロング+もこもこソックスかレッグウォーマーで過ごそうかと思っています。もう1枚はキャミワンピ+シャツタイプケープでもいいのではないかと思っている。しばらくは痛そうなのでズボンは履かない予定。どちらにしても授乳口が必要かどうか迷っています。授乳ケープがあるので。
- マタニティガードル・ベルト・・・必要か?と思ったけれどあるほうが歩きやすいと買いてあったので、買うことにしました。ベルトは簡単で楽ですが服の上から巻くので外出時はショーツタイプが必要。
- 骨盤ベルト・・・迷った末にフィジオマットのバンドにしました。いろいろな方からとこちゃんベルトより柔らかくて使いやすいとおすすめいただきました。
- 臍帯箱・・・産院にもあると買いていたので用意していません。
- ペットボトルストロー・・・リストでは不要にしているけどタイミングがあれば100均で買うかも
まとめ 全部で合計約 98,900 円
- 服飾小物 合計 17,600 円
- おむつとミルク 合計 12,950 円
- 衛生・ケア用品 合計 7,050 円
- お世話用品 合計 19,000 円
- スポット費用(健診・イベント等) 合計 22,000 円
- ママに必要な費用 合計 20,300 円
出産前に準備する最低限のアイテムを「普通に」入手すると約10万円かかりそうだということがわかりました💧
ここから節約できることといえば母子の衣服類かなと思います。新品でも運良くセールなどで揃えることができればもうちょっと安くなると思います。消耗品もまとめ買いですこし節約できるかな・・・。この後ベビーカーなど大型出費をしなければいけないので子供を持つってかなりお金がかかりますね。
入院バッグを作り始めたらきっと「足りない」ものが出てきそうなので節約するに越したことはないですね😖
では❣️今回はこの辺で!!