narrative, history, dream

0m4w〜に実施したジーナ式「2週目〜4週目」実施ログ

スケジュール

生後3週目の終わり〜現在まで

1週目スケジュールにどうしてもはまらなかった。そしてなにより自分がつらかった。寝不足のストレスが積もるといくら産後ハイで頑張ることができても鬱に近いメンタルになりますね。もうずっとこんな生活で底無し沼なんじゃないかと、ふと気づけばマイナス思考にまっしぐらになりました。

スケジュール通りにどうしても寝てくれないんです、、、寝かしつけてもねかしつけてもダメ。うちの子は起きているのが得意なようで1時間以上ヨユウで起きていられるので、ステップアップ条件は「体重」しかクリアできていないのですが2〜4週目に移行することにしました

ジーナ本にかいてあるスケジュール

07:00 起床/授乳①
09:00~09:45 朝寝
10:00 授乳②
10:30 授乳③(搾乳後の後乳・ミルク)

11:30~14:00 昼寝
14:00 授乳④

16:00~17:00 夕寝
17:00 授乳⑤半量
18:00 沐浴
18:15 授乳⑥
19:00 就寝
22:30 授乳⑦
23:00 就寝
02:30 授乳⑧

カスタムスケジュール

07:00 起床/授乳①
09:00~10:00 朝寝1H
10:10 授乳②
10:45 授乳③(搾乳後の後乳・ミルク)
11:00 プレイジム・のびのびタイム
11:30~14:00 昼寝(11:15から寝かしつけ)
14:00 授乳④
15:20 散歩(いつ眠っても良い時刻に出かける)
16:00~17:00 夕寝(15:30から寝かしつけ)
17:00 授乳⑤半量
17:30 沐浴
18:00 授乳⑥全量 18:15以降はひたすら寝かしつけ
19:00 就寝(18:30から寝かしつけ)
22:30 授乳⑦
23:00 就寝
03:30 授乳⑧<夜勤>
05:30 授乳(ゴソゴソしても本気で泣くまで待つ)

成功している人のデータ例

  • 体重:
  • 1回哺乳量:
お子のデータ

  • 体重(スタート時):4020g
  • 設定体重:4200g
  • 1日哺乳量:4200g ÷ 450g × 70ml=653ml
  • 1回に飲める量 100ml〜120ml

1週目のスケジュールだと夜勤2回は必須、なんなら3回起こされていたのですが、夜勤は多くて2回ですみます。ラストミルクの量を調整することで1回で済む日もあったり。たった2時間〜2.5時間でもまとまって眠れると夜勤2回だとしてもしんどさが違います。

ただ、2週目にステップアップしたことで朝寝でいっしょに寝ることがむずかしくなりました。寝かしつけ〜1時間の睡眠はオトナにはうまくとれないので(起きたばっかりでストンと寝れない)ここはぐっと我慢して食事をしたり家事をしたりPCをポチポチしたり搾乳をしたり自分のことをする時間にしました。たった1時間しかないですけどね・・・。

 

自分の睡眠時間

  1. 仮眠:19時の寝かしつけ後に1〜2時間(夕飯+自分の入浴後)
  2. 23時の寝かしつけ後0時〜3時の2.5〜3時間程度
  3. 夜勤終了後の3時半〜朝までの2.5〜3時間程度

の合計約5〜6時間+@1〜2時間の仮眠で取得していた。お昼に1時間寝れたらラッキーかな。

 

我が家のタイムスケジュール

夜勤が1回になったことによって7時起きがかんたんになりました。むしろ7時に起きるのがちょうどいいかんじ。ベストタイミング的な❣️2〜4週目を始めてから日中のお昼寝がうまく寝つくようになってぴよログがそろいだしました😭💕

起きている時間がほんのすこし増えただけで、余ってたエネルギーが消費されちょうどいい感じに眠れるようです。

 

寝かしつけ

それぞれ寝る時間の20〜15分前から寝かしつけを行なっています。20分前になったら眠くて泣いたり、ハスハス・バタバタしだしたり、ぽーっとし出すので、スワドルに入れて+おしゃぶりをあたえてベッドにおきます。15〜10分前になっても寝ついていない場合は抱っこして本気でウトウトさせます。

30分以上前から眠そうにしているときはスワドルにいれてただベッドに置いておきます。自力で入眠したら規定時刻より早く寝ちゃってもそれはそれでOK判定にしています。

おしゃぶりは5分〜40分後には勝手に吐き出しています。(落ち着いたり熟睡したりするときにはいらないと自分で感じているようです😊)ただ、あんまり早くに吐き出しちゃうと浅い眠りの波が来たときに「あれっ?ないっ!」と目覚めてキョロキョロ・ハスハスおしゃぶりを探しちゃいます。そのときはぬかりなくさっと再装着しています😋

 

👇こんな感じで顔の横に落ちてます。

 

夜勤&早朝の授乳・おむつ替え

「3時半まで」&「7時まで」にもぞもぞしてしまったら、おしゃぶりで空腹をまぎらわせて時間になるまでがまんしてもらう。「んっ、んっ」というもがいている音がしても抱きあげない。5分ほど様子を見ると自力で再入眠するようになった。

あきらかに声をあげて「泣く」までは「起きたよ」判定しないようにしました💡✨

3時は基本的におむつは替えません。うんちの場合だけは替えるようにしていますが、基本的にほとんどおしっこのみなので替えない日のほうが多いです。おむチェンするとぱっちりおきてしまったり、ぐずって寝かせるのが難しくなってしまうのでおむつの「12時間安心!」っていうことばを鵜呑みにさせてもらってます。

※自力再入眠はまだ夜間のみです。夜間の完全に真っ暗な状態でないと再入眠できません。⭐️夜間の自力再入眠ができるようになってから昼間もたまーに自力再入眠できるようになってきたような気がします!

 

このときの悩み

病院での膿瘍処置のトラウマか「おむチェンを嫌がる」

おむチェンすると激しく泣きます、、、

おしりふきをお湯であっためて冷たい刺激をかけないようにしているのですが、それでもはげしく泣きます。

  • 朝の日の光が入っている明るいときは泣かない
  • 哺乳量が120ml(お子の限界)に近いときは泣かない

この2つしかおむチェンのうまい方法が今のところ見つかっていません😭 そのほかの時は毎回ギャーーーっとなります。

 

人と会う・外出すると「1日のスケジュールが崩れる」

近所を抱っこ紐やベビーカーで散歩するくらいならちょうどいいエネルギー消費なのですが、病院へ行ったり誰かの訪問でひとに触られたり抱っこされて刺激を受けると、それがたった1〜2時間であってもその日いちにちのスケジュールが狂いまくります。相当疲れるのと「警戒」します。

車移動抱っこでの移動他人の刺激によって寝て〜起きて〜を小刻みに繰り返すので睡眠時間がとれているような、とれていないような。ぐっすりまとめて寝れていないので夜勤も2回になることもあります。

授乳しても落ち着かずハスハスばたばたしまくります。眠いのに寝るのを嫌がります。

警戒する・・・眠りが浅くすぐに私が近くにいるかどうか探します。私を見つけたら抱っこしろと泣きます。抱っこすると安心するようで瞬寝で眠りに戻ります。背中スイッチ〜うんぬんではなく置くとギャーーー!です💦こんな日は夜間以外はスリングに入れて気が済むまで抱っこしてあげています。まだ1ヶ月なので1日くらいならひたすら抱っこしてあげれます⤴️😇 トトロ寝もしてあげちゃいます。

時間をずらす、などしてもダメそうです。もうすこし大きくなって人に慣れるのを待つしかないかなと思っています。コロナじゃなければもっと早い段階からいろんな人に会って抱っこしてもらえるのに・・・コロナで人見知りになりそうです。

こういう日は私はお風呂に入らず、夜勤に備えて夕食を食べたらなるべくすぐにお子と一緒に仮眠しています。

 

夜勤を1回にしながら「ミルクを減らして授乳を増やしたい」の解決方法

4.5kgを超えてから最大120ml程度は飲めるようになってきました。直母でも100ml/回近くを目標に時間を調整しています。

ラストミルクを粉ミルク100mlにしているのですが、100mlで3時半まで寝てくれるリズムがついてきたので、全量粉ミルクでなくともいいんじゃないかと思っています。搾乳して今はなんとかやっていますが、直母のほうが安心するのか寝落ちしやすいですし、この時間の張りがとても強いのですこし飲んでくれると嬉しいなぁとおもって。

  • 粉ミルク:80ml
  • 直母:40ml以下 最大60mlまで (たぶん片方のみ5分の量)

夜勤1回のうちは、これですこし様子を見て粉ミルクの量をすこしずつ減らして夜間も授乳のみでのりきれるようになったらいいなとおもっています。

 

おわりに

いつまで2〜4週で行くか終わりが見えないのですが、

  • 寝かそうとしても眠くなさそう
  • 夜勤が3時半でなく4時を越すようになる

ってところが見極めどきかなぁっておもってます。お昼寝時間が減っていくと私もつらい!!成長は嬉しいけれど自分の仮眠時間が減っていくのはちょっとこわいです。